※当社規定あり
平日 9時〜18時
月給:基本給163,000円~+職務/地域手当+資格手当
月末締め 翌月 25日払 (4月入社の場合、初支給は5月25日)
例)
職務/地域手当
東京勤務の場合 219,000円(夜勤を4回した場合)
原則:所定8時間(勤務先により、始業・終業時刻に変動あり)
※変形労働時間制対応
基本給 | 職務地域手当 | 月給 | |||
---|---|---|---|---|---|
163,000円 |
東京・神奈川 | 39,000円 | 202,000円 | ||
千葉・埼玉・愛知・大阪 | 25,000円 | 188,000円 | |||
兵庫・静岡 | 20,000円 | 183,000円 | |||
+ | 京都・滋賀・岐阜・奈良・茨城 | 15,000円 | = | 178,000円 | |
岡山・広島・三重・群馬・栃木・ 富山・山梨・長野・福井 |
10,000円 | 173,000円 | |||
香川・福岡・宮城・石川 | 5,000円 | 168,000円 | |||
他 | 0円 | 163,000円 |
常用型派遣(無期雇用派遣)というのはどのような働きですか?
私たちが契約している病院・福祉施設で、スタッフサービスの「社員」として、勤務するという働き方です。
■「常用型派遣」のメリット
■「登録型派遣」とは
労働者が派遣会社に登録し(登録するだけでは、雇用関係は発生しません)、派遣先が決まったときにのみ、派遣会社と契約している施設や病院で勤務する働き方です。
また、常用型とは違い同就業先で継続して就業できるのは3年間までとなります。
入社前に資格は必要ですか?
不要です。
資格取得をバックアップします。介護職員初任者研修をはじめ、実務研修や介護福祉士など資格取得費用の全額補助、その他、様々な評価制度・育成制度により、介護福祉業界のプロフェッショナルとして皆さんが成長することを応援します!
勤務先はどのようなところになりますか?
勤務先は、「高齢者介護施設による介護業務」「医療関連施設による看護助手業務」「医療関連施設による事務業務」になります。
「特別養護老人ホーム」「介護付有料老人ホーム」などの介護施設、「大学病院」「総合病院」をはじめとする、医療施設等、施設の種類は様々です。
また、担当のキャリアコンシェルジュとみなさんのキャリアビジョン・希望の共有により、より適した就業施設への異動ができます。この点が常用型の特徴でありメリットです。
どのようなキャリアステップがありますか?
現在、メディカルの常用型派遣は「介護」「看護助手」「医療事務」の3種類があります。
介護で就業したい方や、医療事務や看護助手を経て介護へキャリアチェンジする方、介護から看護助手へキャリアチェンジする等様々です。
介護職に関しては、入社時の「初任者研修」。入社1年後には「実務者研修」、また「介護福祉士」への資格取得支援が充実しております。
半期ごとの評価や月次面談を通し、キャリアコンシェルジュとその人に合ったキャリアを考えていきます。
自宅から通えるところで勤務できますか?
全国70拠点を中心とした、希望の勤務エリアを自由にお選びいただけます。
その中で希望に即した就業先を決定しますが、所要時間としては30〜60分(最大90分まで)の通勤時間圏内で勤務先をお探しします。
また、転居を伴う転勤はありません。
賞与、昇給について
賞与は6月(10月1日〜3月31日勤務分)、12月(4月1日〜9月30日勤務分)の年2回支給
※支給金額は所定内賃金の1カ月分を想定し評価・業績により変動します。
昇給は半期ごとの評価の類型により年に1度(6月度)、評価の結果によっては、昇給をしないこともあります。
平日 9時〜18時
Copyright © STAFFSERVICE